|
Site発信地■東海/三重県 |
---|
| ■昭和な三重県鳥羽の台所…鳥羽なかまちポータルサイト [ access count: 141 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/06/25(Mon) 07:59 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][地域ポータルサイト関連][SOHO・SHOP・商店関連] | |
□Contents:鳥羽なかまちは、昭和の良き時代に鳥羽の台所と呼ばれて賑わって来ました。今も、どこか懐かしく、気取らない普段の生活そのままの雰囲気の店舗が多く残っています。鳥羽大庄屋かどやが国の登録文化財に指定されたり、庶民の台所である『鳥羽なかまち』に賑わいを取り戻そう!と鳥羽なかまち会が発足。各お店を中心に、なかまちの魅力再発見!地元のお客さんはもちろん、沢山の皆さんにお越し頂きたい!そんな思いで頑張っています!昭和な町並みのなかまちで、ゆったり、ほっこりした時間を過ごしてみませんか。各お店の軒先などに吊るされた『オレンジかまど』の吊り旗が目印です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。 |
| ■都市と漁村をつなぐ…三重県尾鷲市早田(はいだ)漁師塾 [ access count: 137 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/06/25(Mon) 07:46 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][教室・塾・習い事関連][コンサルティング関連][会社案内・求人…関連] | |
□Contents:早田漁師塾は、三重県尾鷲市早田町で出来る漁業の実習・座学はもちろんのこと、漁村に住み込むことで漁村の雰囲気も学べる塾です。早田町は尾鷲市沿岸リアス式海岸の湾奥にあります。黒潮の流れる豊かな海を背景に、大型定置網、小型定置網、イセエビ刺し網漁など漁業の町として栄えてきましたが現在は担い手が減少し、困っています。ぜひこの機会に思い切って漁業で頑張ってみませんか。 |
| ■三重県多気郡で森の暮らしをしませんか…大杉谷移住促進協議会 [ access count: 132 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/06/25(Mon) 07:44 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][市民運動・地域活動関連][コンサルティング関連] | |
□Contents:当協議会では、空き家リフォーム塾をはじめとした様々な体験事業や、それぞれのご要望にお応えしたオーダーメイドの森の暮らし体験を実施中です。森の暮らしに興味がある、田舎暮らしをしてみたい…等、現地の様子を知りたい方、生活を体験したい方、お電話またはMAILでお問い合わせください。該当地域は吉野熊野国立公園の一部であり、全体はユネスコエコパークに含まれた自然豊かな地域です。周囲の山々から水を集める一級河川の上流部として5つの集落で成り立ち、現在の人口は約250人、高齢化率は71.6%です。当協議会は地域住民と民間団体、企業、町が連携・協力し、移住を促進することにより、過疎化を緩和することを目的としています。 |
| ■三重県北牟婁郡(きたむろぐん)の紀北町(きほくちょう)商工会 [ access count: 128 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/05/20(Sun) 18:29 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][企業・一般ビジネス関連][SOHO・SHOP・商店関連][飲食業・食品関連] | |
□Contents:紀北町商工会は、世界遺産・熊野古道伊勢路の玄関口として、豊かな海産資源を利用し、ひもの作りが盛んで「そのまんまレンジシリーズ」はJAPANブランドに認定され、国内外に進出しています。また、東紀州地域の出発点であると共に、自然と調和した観光資源と農林水産資源に恵まれ、何度訪れても飽きのこない…そんな町です。 |
| ■三重県度会郡の玉城町社会福祉協議会(玉城町社協) [ access count: 164 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/05/15(Tue) 16:54 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆法人組織・そのホカ等][福祉・社会貢献関連][ボランティア関連][市民運動・地域活動関連] | |
□Contents:玉城町社協は、住民視点で問題解決を考え、「元気です!たまき委員会」の活動計画の一部として、地域のコミュニケーションアップ、福祉共育のできるまちづくりをを目指しております。またボランティアの育成支援を行い、ボランティア活動の推進を図ります。当サイトでは社協の活動やボランティアなどの情報を紹介しています。悩み事の相談やボランティアへの参加・申込みを受付中。 |
| ■地域社会と共に歩む三重の更生保護…三重県更正保護事業協会 [ access count: 138 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/05/15(Tue) 16:51 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][市民運動・地域活動関連][ボランティア関連] | |
□Contents:私たちは、地域社会の一員として、犯罪や非行をした人の立ち直りを支援します。犯してしまった罪を償い、立ち直ろうとするには、本人の強い意志や行政機関の働き掛けのみならず、地域社会の理解と協力が不可欠です。そのため、保護司・更生保護女性会員を始めとする更生保護ボランティアと呼ばれる人たちの更生保護への理解と協力の下、幅広い連携によって更生保護は推進されているのです。“社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。 |
| ■三重県の度会町社会福祉協議会(社協)は福祉団体です。 [ access count: 148 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2018/04/12(Thu) 17:58 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][ボランティア関連][福祉・社会貢献関連][市民運動・地域活動関連] | |
□Contents:度会町社会福祉協議会(社協)とは、公共性の強い民間の福祉団体で、住民の方々と一体となった地域福祉推進の中核組織としての役割を担っています。誰もが安心して暮すことのできる地域福祉の実現を目指し、住民の皆さん一人ひとりの声を聴き、必要に応じた調査・研究を行い、地域福祉計画の策定、広報活動、福祉サービスの充実やボランティアの育成・研修などを通じ社会資源の発掘・育成などを行っています。 |
| ■地域の安全を再度確認しよう!伊勢度会地区生活安全協会 [ access count: 189 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2016/02/08(Mon) 12:08 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][生活・文化関連][協会・組合・団体…関連] | |
□Contents:当生活安全協会は一市三町で構成され、全地域を合わせると面積約630平方km、全世帯数約68800、人口数約17万人で、伊勢市を中心に農村、漁村、企業とその成り立ちは様々です。安全で明るく住みよい社会の実現という大きな目標に向かい、市町の皆様の生活安全に役立つ防犯活動を行っています。 |
| ■伊勢市生涯学習センターいせトピア [ access count: 198 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2016/02/08(Mon) 12:06 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆協会・組合・団体…等][教室・塾・習い事関連] | |
□Contents:近年の複雑化・成熟化していく社会の著しい変化に対応し、一人ひとりが自己の充実と生活の向上を求め、より豊かで充実した人生を送るために、自己に適した手段や方法により、生涯を通じて行う学習が生涯学習です。いせトピアでは市民の皆様に生涯学習の入口(きっかけ作り)を提供しております。 |
| ■伊勢神宮内宮門前町 おかげ横丁 [ access count: 277 pt ]   |
□修正追加削除・パス再発行 □UpDate:登録日or更新日:2014/04/27(Sun) 05:17 □カテゴリ:[Site発信地■東海/三重県][Site運営者☆法人組織・(株)・(有)等][飲食業・食品関連][SOHO・SHOP・商店関連][観光・グルメ関連] | |
□Contents:伊勢人の中には、日々あることを神に感謝する「神恩感謝」の精神が受け継がれています。自然の恵みに感謝し、日々おかげさまの心で働く、伊勢人たちによって息づく町、それが「おかげ横丁」です。約4000坪の敷地内には江戸から明治にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現され、この地方の魅力が凝縮されており、三重の老舗の味、名産品、歴史、風習、人情まで、一度に体感していただけます。 |